ウクレレな日々のページ |
ウクレレ関係者に好評な替え歌楽譜(DON'T WORRY BE HAPPY)
ネタとしてお使いください。歌詞の著作権は放棄しませんが(^_^;)
2006.09.23 IWAOさんとsandiさんのLIVE 東京ゲームショーを見た後に、川崎チネチッタまで移動して、 映画フラガール公開イベントであるIWAOさんのLIVEを見てきました。 メインはsandiさんとフラのショーらしく(有名な方なようですが、私は 知らなかった(^_^;)、 IWAOさんはちょっと裏方的な扱いになってたような感じがしました。 フラのショーは、けっこう盛大で狭い場所をめーいっぱい使用して実施 してました。 ハワイアンのやわらかな動き、タヒチアンの激しい動きと音楽、ウクレレの テクニックを楽しみながら、約1時間のショーでした。 無料でこれだけのショーが見れるのはうれしいですね。 IWAOさんがCD購入者にサインしてくれたので、最新アルバムを買って きました。 ちょうどウクレレのアルバムだったので良かったです。今聞きながら、 これを書いてます。 いわゆる定番が入っているようですが、まだハワイアンの曲と題名が わかってしない私には丁度良いです。 2009.04.05 名古屋でLIVEがあって、3年ぶりに写真撮ってもらいました。 |
|
2006.09.24 ジェイクとジェニファー・ペリのLIVE 旅行博でジェイクのライブがあるということで、朝から東京ビッグサイトへ 時間があったので、かちどきから歩いて行ってしまった。 でも3Kくらいだったから1時間もかからなかった。 ひとまわりまわって、アランウオンズで朝飯がわりのバーガ食べて、 ハワイのステージへ。 どうやら、会場の最初からふんばっているお姉ちゃん達が1列目を キープしているようで、3列目ぐらいに入り込んで、フラ・バンドの ステージを楽しむ。 これだけで、十分入場料の元は取れるぞ。すばらしい。 珍しい?男性のフラは、やはりそこそこマッチョな人が似合うな。 ほねほねな体や、ビルダーほど出来すぎても、ちょっと。。。 さて、ジェイクのステージとなると、ステージの周りはすごい人の状態。 これだけ近くでの生ジェイクは初めて。顔は昔のけんちゃんみたいな 童顔で、身長は小さいけど、演奏からの迫力は、すざまじい。 汗を流しながら演奏する様は、かっこいい。 ゲストでフラガールの主題歌を歌ったジェニファー・ペリも来て、 日本語バージョンを初?で熱唱。 その後、メインステージのジェイクのステージに移動。運よくも邪魔されない 場所をキープして、また堪能。あーよかった。 帰りにお茶の水楽器街に寄って、ウクレレコーナを一回りして、2日間の ウクレレな旅が終了です。 |
|
2008.08.15 おもちゃウクレレの改造 4弦だけWORTHのブラウンLOW-Gに変更し ウクレレ快読本を見て、格安ピックアップ(圧電素子)を取り付けました。 エンドピンジャックの方が数倍高いです。 音色は変えれませんが、こんな簡単な工作で、アンプから音が出ます。 2009.04.XX ベースウクレレに改造 結局音がいまいちなので、弾かないので、さらにローリングココナッツを 見習って、弦をバンコードに変えて、ベースウクレレにしてみました。 LOW-Gにすると4弦が太くなりすぎて、音が聞こえないのと、固定が 大変なので、普通のペグで固定できるように、スタンダードチューニングの ベースという半端な状態です。 2009.10.12 ウクレレスティックに改造 ベースにしても、やっぱり弾かないので、大幅な改造を実施。 携帯用ウクレレとして、スティック状のサイレントウクレレに改造した。 ボディはメープル材を購入して、タイトボンドで固定。塗装に時間を かけていないので、近くでみるといまいちだが、極細ストラップもつけて、 とりあえず完成。 まだ、長さが長いので、余裕ができたら、ヘッドを小さくして、再塗装 するかも。ナットは黒檀で作り直し。 2009.12.31 ピックアップ取り付け 人に見せたら、いろいろ言われたので、表面に圧電素子を取り付けて、 音が出るようにしました。2個付けてますが、1個でも大丈夫です。 2010.XX.XX 弦のテンションでネックと本体がはがれた為、裏板を取り付けて補強。 2010.6.20 弦の音が大きい、Apuila(ナイルガット弦)に交換。 2010..8.12 ヘッドの部分を小さくして、全長を短くした。 ペグの位置を、2ケ所変更。ラベルを裏に張りなおし。 フレット側面にテープ貼り付け。 |
|
2006.11.11 自作?ウクレレストラップ ウクレレというのは、保持するのに難しい楽器である。 昔ギターを弾いていた頃は、ストラップで肩にかけていた。ギターとしては 普通である。 しかし、ウクレレはストラップを使う人は少ない。 ギターの様に、もともとストラップの事を考えられていないからである。 売っていないわけではなく、首にかけて、ホールにひっかけるものがある。 固定というよりは、支えているだけなので、ネックの位置はやっぱり ズレやすく、完全なものではない。 というわけで、買う気がおきないので、買ってないのだが、素人の自分と しては、安定感を上げたいのである。 家に転がっている使っていない携帯用などのネックストラップはいっぱい あるので、なにか流用できないかと探してみたら、。。。。あった。 ホノルルマラソンでハワイにいった時、JALからキャンペーンでもらった ストラップ。柄も当然ハワイっぽい。 金属部分を加工し、余分な部分を切り取り、それなりに使えるようにした。 金属でウクレレに傷がつきやすいので、ウクレレにスクラッチガードを張り、 金属部分には熱収縮チューブを入れて完了。 |
|
2006.11.27 ウクレレの神様との出会い 今日は、ウクレレの神様ことハーブオータ(オータさん)のライブに行って きました。 さすがに、お客さんも年齢層が高く、場所は狭いのですが(^_^;)、最後まで 座って見れます。 しかし、昨日から鼻炎でズルズルだったので、薬を飲んで行ったせいで、 ウクレレの音を聞いて、どんどん眠くなってきました。 (普通の時でもウクレレの音を聞くと眠くなります。) オータさんの手の動きを見る為に、斜めの位置に座ったので、集中して 見てましたが、割と単純な手の動きの曲の時には、眠くなって目が 閉じてしまう時がありました。 イスが狭くて、足が痛くなるし(エコノミーシート症候群?) 曲を聴くのに集中できないコンサートになって残念です。 帰って買ったDVDを見ていたら、やっぱり眠ってしまいました。(^_^;) |
|
2008.5.6 練習用サイレントテナーウクレレを購入 再度練習に気合を入れる為、夜でも練習に使えそうなサイレントウクレレ を購入しました。 安くて見栄えもよく、ネック部だけのタイプより使えそうです。 アンプに繋げば、ステージ用?にも使えるかも。 激安のギター用ストラップも購入して、夜に練習に使ってます。 やはり、ギアペグはチューニングが安定していいです。 4弦だけWORTHのブラウンLOW-Gに変更しました。 弾く時間を選ばないので、一番弾くウクレレになっています。 |
|
2008.5.29 もう一人のウクレレの神様?との出会い 今日は、ハワイのウクレレジャズ奏者で有名なBenny Chongのライブに 行ってきました。 日本ではライブは初めてということですが、ハワイではかなりの有名人と いうことです。 大きな手を活用しての、すごい?押さえ方で、ジェイクやオータさんとは、 また違うテクニック満載のライブでした。 共演者の方との意気があったライブでした。 なぜ、あんな太い指できちんと押さえられるのか、不思議で仕方がない。 |
|
2008.7.21 ナカニシウクレレ購入 ファイマスの高級ブランドとして売られていた時代の?ナカニシウクレレを 購入しました。 次はハワイ製(カマカ)と思っていましたが、まずは、地元で有名なビルダー の方のを中古で手にいれました。(何本買うつもりだ?) もう、中西さんは製造をやめてしまったので、新しいのは流通在庫だけに なります。 マホガニー単板で甘い音ですが、低い音なのでハワイアンより、日本の 演歌の方が合う音と感じます。 やはり、日本製のウクレレは日本の曲に合うのかな。 (LOW-Gでの”北の国から”は良く合いました。) あと、クリップ式のチューナも安いのを見つけて購入しました。 これで、周りの音に左右されずに、調整できます。 2009.6.21 弦をマーチンのM600(ナイロン)に交換して、テンションを 下げました。 2009.9.XX T'Sウクレレ コンサートマホガニーを手に入れたので、 同じマホガニーのナカニシは手放しました。 |
|
2009.3.XX コアロハ セプター購入 ナカニシウクレレは悪くないですが、やはりコワイアンコアの明るい音が するウクレレが欲しくなりました。 ソプラノサイズは小さいので、もう少し大きなのが欲しくて、いろいろ見て いましたが、セプターの斬新なデザインに弾かれ、円高も後押しして 買ってしまいました。 とても、明るくて、大きな音がします。最高です。 |
|
2009.8.23 キヨシ小林、知久寿焼 FOR 琵琶レレ お二人とも始めてでした。 キヨシ小林さんは、ジャズ系な演奏でしぶく聞かせてくれます。 レレの青い空、ミズタマリは、とても好きになりました。 知久さんは個性的な歌声で、マネができないタイプの方ですが、 みんなの歌でのハオハオは良い感じです。 |
|
2010.1.1 ウクレレ用アンプ製作 余っているスピーカに自作のアンプを組み込んでみました。 まず、LM386で作って、携帯用充電器(5V)を電源にして使用してみまし たが、20倍の増幅率以上にすると音が割れてしまってあまり使い物に ならなかった(製作ミス?)。 HT82V739で、アンプを作り直したところ、ウクレレスティックの音は、 プリアンプがないので、音の大きさは変わらなかったが、プリアンプ付きの サイレントウクレレの音は、大きな音が割れずに綺麗に出るようになった。 MP3プレイヤーのアンプとしても十分に使えます 2011.5.6 もう1つアンプ製作 HT82V739では、パワーないので、5Wクラスのキットを買ってきて、 もう一つ作ってみましたが、少し大きくなった程度でした。 FETで前段を追加してみたりしましたが、あまり変わらず、 電池で駆動しないとノイズがひどいので、9V電池仕様にしました。 |
|
2010.1.1 大人の科学のエレキウクレレ 4弦だから、ギターではなくあくまでウクレレという事で、手に入れました。 当然チューニングはGCEA。 見た目は作っただけですが、ネック上部と裏は指が痛くないように加工 してます。あと磁石も相撲ロボットに使用した強力な磁石に変更。 付属のよりは、音が大きく綺麗にでているような気がします。 (磁石は硬くて加工が大変なので、長さを合わせて、ノミで割りました。) チューニングで4弦のネジ山が滑って焦りましたが、ネジ山を修正し、 付属のナットの出来が悪いので、別の6mmナットに交換して、なんとか 使用できてます。4弦はウクレレのように弦を変えてHI-Gチューニングに して、テンションを弱くしています。 アンプ基板を別回路で作って置き換えを試しましたが、3Vでは大きくクリアな音を出すのはスピーカを変えてもムリでした。 2011.5.4 弦長を修正 計算上サドルの位置が10mmぐらいずれているので、黒檀でサドルを作り直して、弾いてみましたが、やっぱりなんか変な音(^^;) 計算上はほぼ合っているはずなのですが。。。 |
|
2010.1.20 ビンテージカマカ購入 ホワイトラベルの初期の1969〜1972年製と思われるHF-1を入手しました。 新しいのは綺麗だけど、だれも持っているし、1972年以降のホワイトラベル はいかり肩なので、形が好きでないので、カマカ買うならどれにしようか? と思ってましたが、ビンテージ、オールコア、一枚板など十分なもの。 即決で買ってしまいました。 |
|
2010.03.07 ウクレレ界のヨンさま 勝誠二 ウクレレでは名古屋発のライブということでした。 ウクレレベースも何事なく弾くからすごいなあと思ったら、 もと子供バンドのベーシスト。 歌もMCもうまいし、ウクレレも超絶。 笑顔も素敵ですね。こんな笑顔でウクレレを弾きたいです。 |
|
2010.03.21 デイジーどぶゆきさんとポマードマンさん。 テンションの高いどぶゆきさんと、冷めながら突っ込むポマードマンさんの 絶妙なライブでした。ロック、ブルース好きなウクレレ弾きでしょうか? ウクレレ好きになって、いろいろな音楽と接点ができて幸せです。 |
|
2010.07.11 IWAO & 倉知誠 @ ほくぶ亭 同じウクレレ弾きでも、まったく系統の違うお二人。 ロック系なIWAOさんと、ハワイアンで裏声な倉知さん どちらも、すばらしい演奏を聞かせてくれました。 年齢を調べたらIWAOさんは私より上、倉知さんは下でした。 まあ、同年代ですね。 |
|
2010.07.24 勝誠二 @ POPEPOE名古屋 CIDER POP発売日にワークショップがありました。 出来上がったばかりのCDにサインいれてもらいました。 一番前で見て、ミニライブも堪能しました。 |
|
2010.07.24 elli+katz+nory 勝さんのユニット 仲間のように写真撮っていただきました。 フライングフィンウクレレがかっこいい。 でも手で持って、弾きにくいです。 |
|
2010.07.24 名渡山遼 子供と変わらない年齢ですが、腕はプロです。 1年前に見たときより、パワーアップしてました。 まだ高校生、どこまで伸びるのか? この写真が、家宝になるレベルまで、駆け上がってください。 |
|
2010.xx.xx 山内雄喜 @ POPEPOE名古屋 すごそうに見えないけど、すごい人。 本に載っている曲を教えていただきました。 普段の練習ではしないので、なかなか覚えられない ハワイアンのストラミングを、その後練習しまくって 覚えられたので収穫。 |
|
2011.02.01 初オーダ タカハシウクレレ スロテッド とうとうオーダで作ってしまいました。 2度とないだろうからとデザインも、他と違うようにスロテッドで お願いしました。 白いウクレレにしようと、前からはすべてメイプルで統一しました。 表、裏は1枚板でカーリメイプル、サイドはライトアッシュです。 思ったとおりの、響きが長く、大きな高めの音が出ています。 タカハシウクレレのギャラリーにも載ってます。 http://www.takalele.com/gll_152.html |
|
2011.2.26 KONISHIKIと奥さん(TAUPOU)] セントレアのイベントで初めて見ました。 KONISIKIけっこういい加減です(^_^;)。 まあ良い加減と言っていいのかな。 あれが普段のノリなのかも。 それにしても奥さん綺麗でスタイル良いです。 |
|
2011.2.26 ニーナ&GOGO 2人共コンテストでの入賞者で、すご腕。 日本のジェイクになれる力があります。 |
|
2011.4.5 フラリーパッド ギターの方もうまいけど、ウクレレの前田さんは、ビックリするぐらいの テクニック。ジェイクの演奏を生で見たときの衝撃が蘇りました。 ぜひ、演奏を見にいってください。 |
|
2011.6.18 新納悠記ミニワークショップ&ライブ パーカッション奏法について教えていただきました。 復習してないので、ビデオみないと(^^;) ライブは初めてソロで見れましたが、いろいろテクニック満載で 良かったです。終わってから一緒に食事も行きました。 |
|
2011.7.10 勝誠二 ワークショップとかエリカツノリーも含めると6回目かな。 今回は2nd CDの曲も数曲聞けました。 また、一緒に替え歌を演奏&歌っていただきました。 |