2003.05.31 |
![]() |
左 バタフライ道場事務局長 辻歓則 おじいちゃんと孫みたいな絵(^_^;) 辻さんには気を使っていただいた。 感謝m(_ _)m 下 現ナショナルチーム男子監督 宮崎義仁 タマスの方ではないので、なかなか会えない パリの世界選手権からすぐでご苦労さまです。 左下 現在明治大学監督 平岡義博 とタマスの野中さん。 家族写真みたいだ。(^_^;) 平岡さんの講義は目からウロコの内容だった。 硬い感じの講義で顔も笑わないのだが、 わかりやすくギャグは取り入れてます。 マジな顔の時は、怒鳴られそうで怖い感じ(^_^;) 有名選手の打ち方の真似が、上手だった。 野中さんには、毎回お手数をかけさせて います。またお願いします。m(_ _)m |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
上 元世界チャンピオン 伊藤繁雄 毎回怒られてます。また怒ってください。 そのひと言のおかげで、上達できてます。 左上 元全日本チャンピオン 岩崎清信 何回みてもドライブがすごいし、姿勢がきれい。 独特な卓球理論があります。3球目ドライブ命。 中央・右 NT男子コーチ 渡辺理貴 子供・女性には、この方が一番人気な感じです。 やさしそうな顔と言葉使い、丸みのある体形(^_^;) から、わかりやすい指導をしてくれそう。 でもNTの選手には、厳しいのでしょうね。 |
|
2003.07.26 |
![]() |
川嶋崇弘 短い時間でしたが、フォアハンドを指導して いただきました。 だいぶ入るようにはなってきてますが、 正しいフォームでないので安定していません。 教えてもらったフォームに直していきたいと 思います。 パッドさん作 3D似顔絵のyumeto ![]() |
2007.07.16![]() |
![]() |
平野さやか アジア選手権の参加権はすでに取得していましたが、石川のパートナ?として来ていました。普通に観客席にいるところでお願いしました。 |
2007.07.16![]() |
![]() |
シュラガー タクシンに来たところでお願いしました。 |
![]() |