UPDATE
1999.3.28 NEW
1999.4.01 サッカーロボット「Z-GRADT」の画像を一部公開
1999.4.21 追加画像を公開(^_^;)
1999.5.04 ROBOCUP99が終わったので、全体の写真とチーム結果を追加
1999.12.06 マイクロマウス全国大会が終わったので、結果を追加


現在製作中の「Z-GRADT」の一部
を公開
このロボットの特徴部です。
最終的には一部部品は変更される
でしょう。

名前は、組み立てた時に全体の形が
バーチャロンの「Z-GRADT」を連想
したのでつけています。

サッカーロボット「Z-GRADT」
1999年ROBOCUP JAPAN OPEN
参加
チーム FUKUI F.C

担当として、攻撃的なキーパを予定
とするが、守れないキーパとなる
可能性大(^_^;)

追加の一部画像です。
上にレゴでつくったレイバーなロボット
を乗せて見ました。
一応操縦者という設定でウケねらいです。
手には無線機を持ってます。

ってページ違う感じですね。(^_^;)
最終的には、遠距離センサをPSDに
変更しました。
モータも、高速移動が可能な物に変更
しました。
大会4日前の事であせりました。
実際には、高速移動というほどは、
スピードを上げてはいませんが、
信頼性はあがりました。

HONDA P3と一緒に記念撮影
結果としてFUKUI F.Cは,3敗3分け
とグローバルビジョンを使用する
チームに一泡ふかす事ができません
でしたが,それには大きな理由が
ありました。
まあ、それは置いといて(^_^;)
とても楽しい時間をすごせました。
ROBOCUP99に参加できて良かっ
たです。
参加メンバーの方、ありがとう。

◎今後の予定
今のJAPAN OPENのレベルでは、
トップチームでも世界大会では相手に
ならないと思うので、目標を世界に
おいて、新しいロボット作りを検討して
いきたいと思います。
もちろん完全自立で、いきます。

◎世界大会が終わって
本当にボロ負けして帰ってきましたね
日本からの参加チーム(^_^;)



丸いのはスピーカです。
非力なZ80でも、8BIT D/Aで音声
出力してます。
大会では”イキマース”、”ヤッター”、
”戻ろ!”と喋ってました。

展示の時、他の人のマウスと比べ
ると、こんな不細工なマウスでは
恥ずかしくて一緒に並べて置けない
と痛感
来年は、新マウスを検討します。
でも予選はバグつぶして参加かな
(^_^;)

マイクロマウス”MIKA3 TYPEU”
1999年全日本マイクロマウス
エキスパート部門参加
祝!決勝進出 予選 13"153
(予選12位 日本人2位
ただし地方大会優勝者を除く)

探査にバグを持ちながらの参加
予選は運がよく、何事もなく走行し、
初めての決勝進出!
今回の一番嬉しい出来事でした。
決勝では、当然のごとくバグが出て
第二走行ができませんでした。
リタイヤだけは間逃れましたが...
結果を見たらドベではなかった。
決勝 22位 2'48"847

マイクロクリッパ”MIKAクリッパ”
1999年マイクロクリッパ競技参加
一応3位入賞

従来の上面色・位置センサに加え、
横からの距離センサも追加して、
COOLな走行を見せる予定で
あったが、マウスのバグ修正に
手間取り時間切れ
結局調整不足で参加。
無様な走行で、缶を倒しまくり
参加が少なく、しかも優勝クリッパ
以外は、レベルが低い結果と
なったようで、申し訳ない気持ち
いっぱいで賞品貰ってきました。

ライントレーサ”MIKA8T”
1999年ライントレーサ競技参加
祝!決勝進出
決勝 18"883 11位

最近の軽量、コンパクトな傾向に
逆行し、重く大きな機体を特徴
とする。(^_^;)
本番のコースの滑りやすさに対応
する為、スペシャルタイヤ&ラバー
に変更して参加したが、まだ滑って
ました。
ステッピングタイプはこれ以上
新作を作る気はないので、今回の
改良版とDCモータ版の開発を
実施予定です。
いつになるか...

ロボットランサ”MIKA8L”
1999年ロボットランサ競技参加
祝!決勝進出

トレーサにヤリユニットを搭載して
参加
平行的も安定して突くように改良
したつもりだったが、遠い方には
まだマージンがなく、当たってない
場合があった。
もう少しヤリを長くするか、近づけ
ないといけない。
その他、調整不足多数あり
トレーサほどではなかったけど、
スベリも結構ありました。


<TOP PAGE> <ROBOT PAGE> <MAKE PAGE> <AMUSEMENT>